見出し画像

囲碁グッズの人気No.1といえば?

 日本棋院東京本院の2階にある売店は囲碁用品や書籍が充実しています。営業時間中であればどなたでも入れますので気軽にお越しください。今回は藤沢里菜女流本因坊が囲碁グッズの一番人気・扇子の中からオススメ商品をご紹介します!
 関東へ台風が接近した9月8日の夕方、ある取材を終えた藤沢里菜女流本因坊がふらりと本院売店へ。宣伝用写真のため、「至道」と書かれたご自身の扇子を手にしていただきました。上品な小サイズとなっております。

「サイズが気に入ってるんですよ~」

 日本棋院で扱っている扇子は扇面に貼られた和紙が厚く、骨もしっかりしているため、手の中でほどよい存在感。思考のリズムを整えるのにも最適です。このたび、この自慢の扇子ラインナップに関航太郎天元が仲間入りしました。字は「知足」。通常サイズで、こちらも藤沢女流本因坊に持っていただいたのでぜひご覧ください。

「こ、これは欲しいかも!」

 最後に一力遼棋聖の扇子も持っていただきました。文字は「飛翔」。棋聖・本因坊をたずさえ、来月には関天元への挑戦が控えており、一力棋聖の人気はいままさに最高潮。すでに男子個人戦が盛り上がっているアジア大会で、藤沢女流本因坊も29日から始まる女子の部で一力棋聖とともに日の丸を背負って戦います。

「え~、こんなに持てません(笑)!」

 こちらの無茶ぶりにも笑顔で神対応の藤沢里菜女流本因坊でした。ご協力本当にありがとうございました。なお、日本棋院でお買い求めいただける主な扇子は以下の通りです。他にも芝野虎丸名人・許家元九段・趙治勲名誉名人・呉清源九段等、日本棋院オンライン囲碁ショップではすべての商品がご覧いただけますので、こちらもご利用ください。

一力遼棋聖(飛翔)


井山裕太王座(棋福)

趙治勲名誉名人(心)

藤沢里菜女流本因坊(至道)

藤沢秀行名誉棋聖(大道無門)

※別途送料がかかります。また売り切れの場合はご容赦ください。

ここから先は

0字

『棋道web』読み放題プラン

¥1,430 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!