見出し画像

芝野、初防衛 【名人戦七番勝負第6局・2日目】 会見インタビュー

 2連覇をめざす芝野虎丸名人に2期ぶり9度目の名人復位を目指す井山裕太王座が挑戦している第48期名人戦挑戦手合七番勝負(朝日新聞社主催)第6局は11月2日(木)、神奈川県箱根町の「ホテル花月園」を舞台に始まった。
 3日(金)、立会人の張栩九段が井山裕太王座に封じ手を示し、2日目がスタートした。
 前日に左辺の攻防で優位に立った挑戦者の井山王座が、夕刻までリードを守り勝利を目前にしていた。
 両者秒読みが続くなか、19時を過ぎた頃、ヨセで井山王座にミスが出てしまう。形勢は逆転し、芝野名人が優勢になった。
 結果、243手までで芝野名人が黒番中押し勝ちをおさめ、箱根で行われた「天下の嶮 (けん) 」を超えた。七番勝負成績は4勝2敗で、2連覇・3期目となる防衛を決めた。

 局後に記者会見が行われた。会見インタビュー掲載!


2連覇達成!!
終局直後の両者
局後も表情が険しかった名人
最終第7局はもうすぐのところまで来ていたのだが…

 終局時刻:19時48分
 消費時間は、持ち時間各8時間のうち黒番・芝野名人、白番・井山王座ともに7時間59分だった。

終盤、ヨセで逆転した

第48期名人戦挑戦手合七番勝負第6局】
手番  :黒番=芝野虎丸名人
     白番=井山裕太王座
持ち時間:各8時間、残り10分前より秒読み
主催  :朝日新聞社
協賛  :株式会社 明治
優勝賞金:3,000万円

【現地関係棋士】
立会人 :張 栩九段
新聞解説:河野 臨九段
「囲碁将棋TV」映像解説:鶴山淳志八段
記録係 :森 智咲二段、日野勝太初段

※名人戦の記事は、「朝日新聞デジタル」を、対局中継・解説は「囲碁将棋TV -朝日新聞社-」をご覧ください。

※棋譜解説は後日掲載します。

ここから先は

1,295字 / 3画像
この記事のみ ¥ 220

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!