見出し画像

【現代碁の最前線】小目の二間バサミ定石コスミ型解析【広瀬優一七段①】

 今回は小目の二間バサミ定石で現れる「コスミ受けの解析」を広瀬優一七段の解説でお送りします。「コスミは簡明に思われがちですが、実はすごく難しいんです」と広瀬七段。3回に分けて、小目の二間バサミ定石で知っておきたい知識を抜粋していきます。

「難しい定石にも真っ向から戦うタイプ」と広瀬七段

広瀬優一七段のプロフィール
 平成13年(2001年)8月9日生。東京都出身。藤澤一就八段門下。平成28年入段、令和5年七段。日本棋院東京本院所属。

【主要な実績】
2018年:第43期新人王戦優勝
2019年:第44期棋聖戦Cリーグ入り(Bリーグ昇格)、第29期竜星戦決勝トーナメント出場、第14回広島アルミ杯・若鯉戦本戦出場
2020年:第45期棋聖戦Bリーグ、第15回広島アルミ杯・若鯉戦本戦出場
2021年:第46期棋聖戦Bリーグ、第69回NHK杯ベスト8、第47期碁聖戦本戦出場、第1回テイケイ杯俊英戦リーグ入り
2022年:第47期棋聖戦Bリーグ、第70回NHK杯出場、第48期碁聖戦本戦入り
2023年:第48期棋聖戦Bリーグ(Aリーグ昇格)、第71期王座戦本戦出場、第30期阿含・桐山杯本戦出場、第71回NHK杯出場、第18回広島アルミ杯・若鯉戦優勝、第3回テイケイグループ杯俊英戦リーグ入り
2024年:第49期棋聖戦Aリーグ

テーマ図「戦線広がるコスミ手法」

 白1のケイマガケに、黒2から6と切断するのが強力な反撃。今回は白7のコスミでどんな変化が想定されるか、白の立場で紹介します。

ここから先は

1,340字 / 20画像
この記事のみ ¥ 220
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!