『棋道web』|日本棋院囲碁ニュース

『棋道web』は日本棋院の公式WEB囲碁情報配信サービスです。棋戦やアマ大会の情報をは…

『棋道web』|日本棋院囲碁ニュース

『棋道web』は日本棋院の公式WEB囲碁情報配信サービスです。棋戦やアマ大会の情報をはじめ、上達に役立つ講座や読み物など、高段者から級位者の方まで楽しめる多様な内容をお届けいたします。

メンバーシップに加入する

『棋道web』は日本棋院の公式WEB囲碁情報配信サービスです。棋戦やアマ大会の情報をはじめ、上達に役立つ講座や読み物など、高段者から級位者の方まで楽しめる多様な内容をお届けいたします。

  • 『棋道web』読み放題プラン

    ¥1,430 / 月

マガジン

  • 『棋道web』定期購読マガジン

    棋戦情報や上達に役立つ講座、コラムなどが読み放題!週10記事以上を更新し、幅広い棋力の方を対象に様々なコーナーをアップしていきますので、ぜひご購読ください!

  • 『棋道web』週間マガジン(10月19日~)

    1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。

  • 『棋道web』週間マガジン(10月12日~)

    1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。

  • 『棋道web』週間マガジン(10月5日~)

    1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。

  • 『棋道web』週間マガジン(9月28日~)

    1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。

最近の記事

  • 固定された記事

有料サービスのお知らせ【読み放題プラン・定期購読マガジン・週間マガジン・単発記事】〈8/30更新〉

 棋道webの有料サービスのお知らせです。  最初に「noteの会員登録」をお願いします(無料)。 登録方法はこちら、具体的な購入手続きはこちら。  購入方法は、4パターンあります。 読み放題プラン(メンバーシップ) 「読み放題プラン」(メンバーシップ)では、月額1,430円でバックナンバーを含む全ての記事をご覧いただけます。 定期購読マガジン 購読を始めた月からの記事を読むことができます。月額1,540円になります。  購読を始めた月の記事は全て読めます。例えば、1

    • 〈無料〉ベスポジを探せ!第411回

      第411回「大場より急場」〈黒番〉大場に惑わされず、打つべき地点を見つけてください。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1と下辺を補強するのが急ぐべき地点。 〈失敗〉黒1など大場へ走るのは、白2でaやbの好点を見られて黒不利な戦いになります。

      • 芝野がチャンスをとらえて先勝【第72期王座戦五番勝負第1局・棋譜解説】

         現在3連覇中の井山裕太王座に芝野虎丸名人が挑む「第72期王座戦」挑戦手合五番勝負第1局(主催・日本経済新聞社)が10月16日、東京都港区「グランドプリンスホテル新高輪」で行われた。  井山はここで防衛を果たせば王座獲得が通算10期となり名誉王座の称号を獲得できる。一方の芝野は3年前に井山に奪われた王座位の奪還を目指す戦いとなった。  立会人は小林覚九段、記録係は大西研也六段と竹下凌矢二段、新聞解説は高尾紳路九段、映像解説に横塚力七段。 (記・関根新吾) 〈第72期王座戦五

        • 〈無料〉ベスポジを探せ!第410回

          第410回「勢力圏拡大の焦点」〈黒番〉模様拡大に注目して、次の一手を決めてください。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1が右辺の黒模様拡大を図りながら、下辺の白模様拡大を牽制する好点。 〈失敗〉黒1と自陣を広げるのは、白2と下辺を広げられて機を逸する。

        • 固定された記事

        有料サービスのお知らせ【読み放題プラン・定期購読マガジン・週間マガジン・単発記事】〈8/30更新〉

        マガジン

        • 『棋道web』定期購読マガジン
          ¥1,540 / 月
        • 『棋道web』週間マガジン(10月19日~)
          10本
          ¥550
        • 『棋道web』週間マガジン(10月12日~)
          22本
          ¥550
        • 『棋道web』週間マガジン(10月5日~)
          19本
          ¥550
        • 『棋道web』週間マガジン(9月28日~)
          25本
          ¥550
        • 『棋道web』週間マガジン(9月21日~)
          23本
          ¥550

        メンバー特典記事

          〈無料〉ベスポジを探せ!第411回

          第411回「大場より急場」〈黒番〉大場に惑わされず、打つべき地点を見つけてください。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1と下辺を補強するのが急ぐべき地点。 〈失敗〉黒1など大場へ走るのは、白2でaやbの好点を見られて黒不利な戦いになります。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第411回

          芝野がチャンスをとらえて先勝【第72期王座戦五番勝負第1局・棋譜解説】

           現在3連覇中の井山裕太王座に芝野虎丸名人が挑む「第72期王座戦」挑戦手合五番勝負第1局(主催・日本経済新聞社)が10月16日、東京都港区「グランドプリンスホテル新高輪」で行われた。  井山はここで防衛を果たせば王座獲得が通算10期となり名誉王座の称号を獲得できる。一方の芝野は3年前に井山に奪われた王座位の奪還を目指す戦いとなった。  立会人は小林覚九段、記録係は大西研也六段と竹下凌矢二段、新聞解説は高尾紳路九段、映像解説に横塚力七段。 (記・関根新吾) 〈第72期王座戦五

          芝野がチャンスをとらえて先勝【第72期王座戦五番勝負第1局・棋譜解説】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第410回

          第410回「勢力圏拡大の焦点」〈黒番〉模様拡大に注目して、次の一手を決めてください。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1が右辺の黒模様拡大を図りながら、下辺の白模様拡大を牽制する好点。 〈失敗〉黒1と自陣を広げるのは、白2と下辺を広げられて機を逸する。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第410回

          【第11回】棋力アップに繫がる実戦詰碁

           本記事では、実戦形から生じる手筋や死活を問題形式で紹介します。答えが複数ある場合はありますが、実戦に近い形に触れながら、いろいろな技を磨いてみてください!(全ての出題は黒番) 第1問「強襲への対策」 白1と迫られた瞬間、黒は軽快にかわす手段があります。 【正解図:見合いの筋】  黒1、3と整形するのが好手。aとbを見合いにして、左下の黒陣の安全を図れます。 【参考図:素直な受け方】  部分的には、黒1以下と受ける打ち方はあります。ただし、黒全体が危うくなる可能性もあり

          【第11回】棋力アップに繫がる実戦詰碁

          【布石の基本マニュアル】三々定石後の重要な力関係【第50回】

           この講座は、初級者から中級者の方が上級者を目指す上で、大事な布石の打ち方や、覚えておきたい基本定石など紹介します。「19路盤は広すぎて、何をすべきか分からない」と悩んでいる方にオススメです! テーマ図「三々定石後の間合い」 左下の三々定石の形から、白1と力を溜められた局面。左下の黒3子をどのように見るかで、次の一手が定まってくるはず。

          【布石の基本マニュアル】三々定石後の重要な力関係【第50回】

          実戦頻出のケイマガケ攻防【基本定石シリーズ#058】

           この講座では、基本的な定石を簡明にまとめるシリーズ。「現代定石は難しすぎる……」とお困りの方は必見です!極端に難しい技術を使わずとも、基本定石でも十分戦えます。※今回で最終回になります。 テーマ図「ケイマガケの攻防解析」 黒1は小目周辺の攻防で現れる戦型。双方の立場で、どのような進行となるのか、想定したいところ。 1図(相場の進行) 白1、3と受けられた後、黒4と左下の厚みを背景に、左辺に模様を築いて互角に近いワカレ。

          実戦頻出のケイマガケ攻防【基本定石シリーズ#058】

        記事

          【第11回】棋力アップに繫がる実戦詰碁

           本記事では、実戦形から生じる手筋や死活を問題形式で紹介します。答えが複数ある場合はありますが、実戦に近い形に触れながら、いろいろな技を磨いてみてください!(全ての出題は黒番) 第1問「強襲への対策」 白1と迫られた瞬間、黒は軽快にかわす手段があります。 【正解図:見合いの筋】  黒1、3と整形するのが好手。aとbを見合いにして、左下の黒陣の安全を図れます。 【参考図:素直な受け方】  部分的には、黒1以下と受ける打ち方はあります。ただし、黒全体が危うくなる可能性もあり

          【第11回】棋力アップに繫がる実戦詰碁

          【布石の基本マニュアル】三々定石後の重要な力関係【第50回】

           この講座は、初級者から中級者の方が上級者を目指す上で、大事な布石の打ち方や、覚えておきたい基本定石など紹介します。「19路盤は広すぎて、何をすべきか分からない」と悩んでいる方にオススメです! テーマ図「三々定石後の間合い」 左下の三々定石の形から、白1と力を溜められた局面。左下の黒3子をどのように見るかで、次の一手が定まってくるはず。

          【布石の基本マニュアル】三々定石後の重要な力関係【第50回】

          実戦頻出のケイマガケ攻防【基本定石シリーズ#058】

           この講座では、基本的な定石を簡明にまとめるシリーズ。「現代定石は難しすぎる……」とお困りの方は必見です!極端に難しい技術を使わずとも、基本定石でも十分戦えます。※今回で最終回になります。 テーマ図「ケイマガケの攻防解析」 黒1は小目周辺の攻防で現れる戦型。双方の立場で、どのような進行となるのか、想定したいところ。 1図(相場の進行) 白1、3と受けられた後、黒4と左下の厚みを背景に、左辺に模様を築いて互角に近いワカレ。

          実戦頻出のケイマガケ攻防【基本定石シリーズ#058】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第409回

          第409回「急ぐべき大場」〈黒番〉右上の勢力圏をどのように広げるかがポイント。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1と上辺の模様に芯を入れたいところ。 〈失敗〉黒1など大場へ走るのは、白2と上辺の模様を割られて黒不満。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第409回

          【現代碁の最前線】小目のナダレ定石最新形分析【大橋拓文七段①】

           今回は小目のナダレ定石で現れる「最新形の現代定石解析」を大橋拓文七段の解説でお送りします。中盤以降まで想定された意図と意表を突く対抗策など実戦必須の知識を中心に解説していきます。 テーマ図「最新形のナダレ定石」 白1と左上の黒へ様子見するのが現代定石。白にAの断点を狙われており、黒は効率的に守る受け方が求められています。 定石手順(現代定石の軌跡)  白2のツケに、黒3以下とナダレ定石で形を決めるのが好判断。白a~dが想定されますが、本図では白dと受けるのが基本。

          【現代碁の最前線】小目のナダレ定石最新形分析【大橋拓文七段①】

          手厚い構想実る!芝野が1勝返す【第50期天元戦五番勝負・第2局】

           10月18日に「第50期天元戦五番勝負」の第2局(主催・北海道新聞社、新聞三社連合)が北海道札幌市「京王プラザホテル札幌」で行われ、芝野虎丸名人が一力遼天元に勝利し、対戦成績は1勝1敗となった。第3局は11月9日に福岡県久留米市「久留米シティプラザ」で行われる。 第1譜(1―27)「現代的な布石」 白8、10と形を決めるのが現代定石。黒13と白14を交換してから、黒15と様子見したのが黒の工夫。実戦は白16と受けたため、黒17から25と白に厚い形を許しても、上辺の白模様が

          手厚い構想実る!芝野が1勝返す【第50期天元戦五番勝負・第2局】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第408回

          第408回「好機を掴む」〈黒番〉多くの大場がある中でも、いち早く占めたい好点があります。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1と上辺の白模様拡大を未然に防ぐのが好判断。 〈失敗〉黒1など大場へ走るのは、白2と上辺に谷の深い模様を形成されてチャンスを逃す。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第408回

          棋戦トピックス【10月11日~10月17日】

           1週間の主要棋戦を採り上げます。

          棋戦トピックス【10月11日~10月17日】

          〈無料〉勝ち星・連勝(10月17日現在)

          勝ち星ランキング ①藤沢里菜女流本因坊 44勝19敗 ②上野愛咲美女流立葵杯 37勝16敗  芝野 虎丸名人   37勝18敗 ④一力  遼棋聖   34勝12敗  井山 裕太王座   34勝19敗 ⑥加藤 千笑三段   32勝14敗  上野梨紗女流棋聖  32勝20敗 ⑧星合 志保四段   31勝19敗 ⑨六浦 雄太八段   30勝7敗  三浦 太郎三段   30勝9敗 ⑪酒井 佑規五段   29勝9敗  福岡航太朗五段   29勝10敗 ⑬牛  栄子四段   28勝2

          〈無料〉勝ち星・連勝(10月17日現在)

          〈無料〉【10/11〜10/17 手合成績】【10/18〜10/24 手合予定・中継予定】

          10月11日から10月17日の手合成績【10月10、11日(木、金)】※左側が勝者、△は先番 名人戦七番勝負第4局  一力 遼棋聖 中押し △芝野虎丸名人 【10月14日(月)】 大和ハウス杯十段戦最終予選決勝  一力 遼棋聖 中押し △高尾紳路九段 碁聖戦予選A △小松英樹九段 中押し 依田大空初段 テイケイグループ杯俊英戦予選 △藤沢里菜女流本因坊 中押し 蕭鈺洋二段  豊田裕仁二段 中押し △濱角 響二段 △藤沢里菜女流本因坊 中押し 豊田裕仁二段 会津中央病

          〈無料〉【10/11〜10/17 手合成績】【10/18〜10/24 手合予定・中継予定】

          星への三々入り基本形解析【基本定石シリーズ#057】

           この講座では、基本的な定石を簡明にまとめるシリーズ。「現代定石は難しすぎる……」とお困りの方は必見です!極端に難しい技術を使わずとも、基本定石でも十分戦えます。毎週金曜日と日曜日に投稿しますので、ぜひご覧ください。 テーマ図「実戦頻出の三々入り」 白1の三々入りは実戦頻出形の手法。黒はどのような手段を用意すべきか。必須となる知識を中心にまとめていきます。 1図(旧定石の欠点) 黒1から7と受けるのが旧定石。ただし、白8と黒9の交換で守られた後、白に大場へ走る余裕を与える

          星への三々入り基本形解析【基本定石シリーズ#057】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第407回

          第407回「模様の争点」〈黒番〉右辺の黒模様と下辺の白模様に注目し、全局的なバランスを取りたいところ。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1、3と右辺の模様を広げるながら、下辺の模様拡大を牽制するのが好判断。 〈失敗〉黒1など大場へ走るのは、白2と右辺の模様を制限されて黒不満。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第407回