見出し画像

日本代表・日中友好チーム、1位で乙級に昇格!【中国男子丙級リーグ】

 5月31日から6月7日にかけて中国・浙江省杭州市で行われた「2024年"明仕杯"全国囲碁選手権大会(団体)丙級リーグ」に日中友好チーム(芝野虎丸九段、広瀬優一七段、酒井佑規五段、福岡航太朗五段)が出場し、参加33チームのなかで見事全勝優勝を果たした。これにより、次年度は乙級リーグへの参加資格を得た。
 7日間にわたり戦い続けた足跡を振り返る。

日中友好チーム。左から順に福岡航太朗五段、芝野虎丸九段、広瀬優一七段、酒井佑規五段

 各チームが毎回4名ずつ出場し、勝敗(勝つと2点)、引き分け(1点)等により獲得したポイントで順位を争い、成績上位3チームが次年度に乙級リーグへ昇格できる。


5月31日に開幕式が行われ、続いて第1戦が打たれた

【本リーグへは、株式会社ジャステック様のご支援を得て参戦しています】

<棋戦概要>
主催:中国囲棋協会、杭州市蕭山区人民政府
後援:浙江省囲棋協会
運営:杭州市蕭山区文化和広電旅遊体育局

<対局概要>
場所:中国浙江省杭州市
日程:
 5月31日(金)~6月3日(月) 1回戦~4回戦
 6月4日(火) 休息日
 6月5日(水)~6月7日(金) 5回戦~7回戦

<対局ルール>
 中国ルール、コミ7目半、持ち時間各2時間、60秒の秒読み5回

<昇格条件>
上位3チームが次年度に乙級へ昇格

ここから先は

1,257字 / 11画像 / 1ファイル
この記事のみ ¥ 110
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!