見出し画像

一力、初防衛まで残り1勝【第79期本因坊戦五番勝負第2局】


 5月23日に「第79期本因坊戦五番勝負」(主催・毎日新聞社)の第2局が、長野県高山村「藤井荘」で行われ、一力遼本因坊が余正麒八段に勝利し、初防衛まで残り1勝となった。第3局は5月30日に三重県鳥羽市「戸田家」で行われる。(棋譜解説は明日10時公開予定)

第79期本因坊戦五番勝負第2局
黒 一力遼本因坊 白 余正麒八段
結果:219手完、黒中押し勝ち
持ち時間:各3時間、5分前より秒読み
主催:毎日新聞社ほか
特別協賛:大和証券グループ
地元主催:第79期本因坊戦第2局高山村実行委員会
地元共催:高山村
協力:緑霞山宿「藤井荘」
後援:須坂新聞社、(株)Goolight
協力団体:日本棋院長野県本部
立会:高尾紳路九段
新聞解説:横塚力七段
大盤解説:林漢傑八段、木部夏生三段
記録:大西研也六段、三浦太郎三段
幽玄の間解説:孫喆七段

【対戦成績】
第1局:一力本因坊、白中押し勝ち
第2局:一力本因坊、黒中押し勝ち
第3局:5月30日、三重県鳥羽市「戸田家
第4局:6月6日、神奈川県箱根町「ホテル花月園
第5局:6月18日、大阪府守口市「ホテルアゴーラ大阪守口
※YouTube中継はこちら

緑霞山宿「藤井荘」

一力遼本因坊のコメント

中盤の読み比べを制した一力本因坊

 ――本局の感想を教えてください。
 「56手目で連絡された時、あまり形勢に自信がありませんでした。83~91手目で流れは悪くなかったと思いますが、その後で正しく打たれていたらまずかったかもしれません」

 ――勝ちを意識した局面は?
 「最後のコウ争い(219手目)で、何れかの白が取れる進行となった局面です」

 ――第3局への抱負をお願いします。
 「来週に第3局がありますので、しっかり準備して臨みたいと思います」

余正麒八段のコメント

中盤でチャンスを逃した余八段

 ――一局の感想を教えてください。
 「中盤で難しくなったかなと思ったのですが、勝負所で正しく打てなかったのが残念です」

 ――後はなくなりましたが、次局への意気込みを教えてください。
 「いつも通り、一局一局集中して頑張りたいと思います」

フォトギャラリー

対局開始直後の風景。黒番は一力本因坊、白番は余八段
一力本因坊の午前中のおやつ「たわわ」と「サンふじ100%ジュース」
余八段の午前中のおやつ「おしゃべり卵」と「ぶどうジュース・コンコード」
YouTube中継出演の林八段、木部三段、孫七段
一力本因坊の昼食「信州そば御前」
余八段の昼食「焼き魚御前」
長野県「高山村保険福祉総合センター」で行われた大盤解説会
一力本因坊の午後のおやつ「小布施栗のパンナコッタ」、ぶどうジュース「ナイヤガラ」
余八段の午後のおやつ「小布施栗のパンナコッタ」、アイスコーヒー
終局時、勝負所の検討をしている両対局者

ここから先は

0字

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!