マガジンのカバー画像

日本棋院創立100周年連載『碁界の礎百人』~まとめ

102
今年7月に大きな節目となる日本棋院が創立100周年を迎えるにあたり、。今日までの日本棋院、そして囲碁界100年の足跡を振り返った連載をまとめました。 (※注1)アーカイブ第67…
運営しているクリエイター

#趙治勲

第93回碁界の礎百人―依田、打倒趙を果たして名人に【依田紀基①趙治勲⑫】

 趙治勲、小林光一の天下を受け継ぐのは誰か。様々な若手が名乗りを上げた。棋聖における小林…

220

第92回碁界の礎百人―若手進出、揺れる世紀末のタイトル戦線【趙治勲⑪王立誠①】

 20世紀が終わろうとするころ、タイトル戦線も大きく揺れ動く。まず平成11年(1999)の本因坊…

220

第90回碁界の礎百人―小林覚、趙治勲棋聖を破って頂点に【趙治勲⑩小林覚①】

 棋聖戦の連覇記録といえば、藤沢秀行の第1期からの6連覇、小林光一の第10期から17期の8連…

220

第89回碁界の礎百人―片岡聡わずかに届かず、趙治勲本因坊6連覇【趙治勲⑨片岡聡②】

 本因坊戦連覇の記録といえば、高川格の9連覇、坂田栄男の7連覇、石田芳夫の5連覇が昭和の…

220

第86回碁界の礎百人―大逆転、小林光一の大三冠ならず【小林光一⑤趙治勲⑧】

 小林光一VS.趙治勲のライバル対決が最も人気を呼び、注目を集めたのは、平成2年(1990)か…

220

第83回碁界の礎百人―武宮、本因坊戦5連覇ならず【武宮正樹③趙治勲⑦】

 昭和末から平成元年(1989)にかけて、棋聖と名人を握る小林光一、本因坊4連覇の武宮正樹、…

220

第78回碁界の礎百人―趙治勲、交通事故 重傷を抱えて【小林光一②趙治勲⑥】

 昭和61年が明けて、小林光一を挑戦者に迎えた棋聖の防衛戦を前に、趙治勲は大変な災難に見舞われた。交通事故である。1月6日夜、車で外出しようとして車道に出たとき、ブレーキをかけて転倒したオートバイと接触した。ライダーは全治1週間の軽傷。これだけなら大事には至らない。しかし車を駐車場に戻し、センターライン付近に倒れたオートバイを起こそうとしたとき、うしろからきた乗用車にはねられてしまう。すぐ救急車で病院に運び込まれた。  1月7日は一日中検査。その結果は全治3ヵ月の重傷。右足の

¥220

第77回碁界の礎百人―小林光一、満を持して名人に【小林光一①趙治勲⑤】

 少年時代からライバルと見られていた小林光一と趙治勲だが、タイトル戦に登場したのは4歳下…

220

第74回碁界の礎百人―林海峰、二度目の3連敗4連勝【林海峰⑨趙治勲④】

 昭和58年(1983)の碁界は大逆転に沸いた一年だった。まず、3月に決着した棋聖戦。挑戦…

220

第73回碁界の礎百人―趙治勲、大逆転で大三冠に【藤沢秀行⑨趙治勲③】

 昭和58年は囲碁史の転換点だった。主役は26歳の趙治勲である。前年、趙は名人、本因坊の二大…

220

第71回碁界の礎百人―波瀾の名人戦、趙治勲が制す【大竹英雄⑤趙治勲②】

 名人戦連覇、旧名人戦時代から数えると通算4期の名人。大竹英雄は着々と大名人への道を歩ん…

第62回碁界の礎百人―坂田、2年連続2連敗3連勝【坂田栄男⑰趙治勲①】

 昭和50年、22期続いた日本棋院選手権戦は天元戦に移行するため終了した。日本棋院選手権の最…

110