『棋道web』|日本棋院囲碁ニュース

『棋道web』は日本棋院の公式WEB囲碁情報配信サービスです。棋戦やアマ大会の情報をはじめ、上達に役立つ講座や読み物など、高段者から級位者の方まで楽しめる多様な内容をお届けいたします。

『棋道web』|日本棋院囲碁ニュース

『棋道web』は日本棋院の公式WEB囲碁情報配信サービスです。棋戦やアマ大会の情報をはじめ、上達に役立つ講座や読み物など、高段者から級位者の方まで楽しめる多様な内容をお届けいたします。

メンバーシップに加入する

『棋道web』は日本棋院の公式WEB囲碁情報配信サービスです。棋戦やアマ大会の情報をはじめ、上達に役立つ講座や読み物など、高段者から級位者の方まで楽しめる多様な内容をお届けいたします。

  • 『棋道web』読み放題プラン

    ¥1,430 / 月

マガジン

  • 『棋道web』定期購読マガジン

    棋戦情報や上達に役立つ講座、コラムなどが読み放題!週10記事以上を更新し、幅広い棋力の方を対象に様々なコーナーをアップしていきますので、ぜひご購読ください!

  • 『棋道web』週間マガジン(12月7日~)

    1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。

  • 『棋道web』週間マガジン(12月14日~)

    1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。

  • 『棋道web』週間マガジン(11月30日~)

    1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。

  • 『棋道web』週間マガジン(11月23日~)

    1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。

最近の記事

  • 固定された記事

有料サービスのお知らせ【読み放題プラン・定期購読マガジン・週間マガジン・単発記事】〈11/29更新〉

 棋道webの有料サービスのお知らせです。  最初に「noteの会員登録」をお願いします(無料)。 登録方法はこちら、具体的な購入手続きはこちら。  購入方法は、4パターンあります。 読み放題プラン(メンバーシップ) 「読み放題プラン」(メンバーシップ)では、月額1,430円でバックナンバーを含む全ての記事をご覧いただけます。 単発記事 読みたい記事だけ購入するもので、1記事110円からになります。 定期購読マガジン 購読を始めた月からの記事を読むことができます。月額

    • 仲邑、初タイトルならず 崔精が5度目の優勝【第8回海成(ヘソン)女子棋聖戦決勝三番勝負(韓国)】

       今年3月に韓国棋院へ移籍した仲邑菫三段が、日本人初の快挙となる韓国の国内タイトル獲得を目指して戦った「第8回海成(ヘソン)杯女子棋聖戦」の決勝三番勝負。その最終局となる第3局が、12月10日にソウル市にある韓国棋院「BADUK TV」スタジオで行われた。  対局の結果、韓国の「囲碁女王」崔精(チェ・ジョン)九段が、日本の「天才少女」仲邑菫三段の挑戦を退け、海成(ヘソン)杯女子棋聖戦で通算5回目の優勝を達成した。 (写真提供・韓国棋院&サイバーオロ)  仲邑三段は、今年の3

      • 許、深い読みで勝ち切る【第72回NHK杯】

         2回戦最終局、ベスト16が出揃う。許家元九段(26)は10年連続10回目、孫喆七段(28)は6年連続6回目の出場。若手トップ同士の対決は、許が序盤からパワーを発揮、勝負手を連発する孫を押し切った。解説は寺山怜六段。 〈第72回NHK杯2回戦・第16局〉 白 許家元九段 黒 孫喆七段 ※最終譜のあとに棋譜再生機能があります。 〈第1譜〉1―30  ともに日本棋院東京本院所属。対戦は6度あり、許の5勝1敗。いずれも中押しである。「許さんは今も昔も豪腕の力戦家。名前と違っ

        • 人間的な感覚を大事に挑む!独自の勉強スタイル【三浦太郎三段特別インタビュー】

           今回は新人王を獲得された三浦太郎三段に強さの秘密や普段の勉強法など幅広くインタビュー!「最近、AI研究の割合は1割」「技を見て盗む」とAI全盛期の時代とは思えない、三浦独自のスタイルを語って頂きました。 AI研究の割合は10% ――普段の勉強方法を教えてください。  「研究会にいく日とそうでない日があります。研究会では、基本的に対局をして、その碁をAIで調べて勉強しています」  ――AI研究の割合はどれぐらいですか?  「今では1割ぐらい。ただ、他の人の棋譜を見ることが

        • 固定された記事

        有料サービスのお知らせ【読み放題プラン・定期購読マガジン・週間マガジン・単発記事】〈11/29更新〉

        マガジン

        • 『棋道web』定期購読マガジン
          ¥1,540 / 月
        • 『棋道web』週間マガジン(12月7日~)
          14本
          ¥550
        • 『棋道web』週間マガジン(12月14日~)
          0本
          ¥550
        • 『棋道web』週間マガジン(11月30日~)
          25本
          ¥550
        • 『棋道web』週間マガジン(11月23日~)
          25本
          ¥550
        • 『棋道web』週間マガジン(11月16日~)
          25本
          ¥550

        メンバー特典記事

          仲邑、初タイトルならず 崔精が5度目の優勝【第8回海成(ヘソン)女子棋聖戦決勝三番勝負(韓国)】

           今年3月に韓国棋院へ移籍した仲邑菫三段が、日本人初の快挙となる韓国の国内タイトル獲得を目指して戦った「第8回海成(ヘソン)杯女子棋聖戦」の決勝三番勝負。その最終局となる第3局が、12月10日にソウル市にある韓国棋院「BADUK TV」スタジオで行われた。  対局の結果、韓国の「囲碁女王」崔精(チェ・ジョン)九段が、日本の「天才少女」仲邑菫三段の挑戦を退け、海成(ヘソン)杯女子棋聖戦で通算5回目の優勝を達成した。 (写真提供・韓国棋院&サイバーオロ)  仲邑三段は、今年の3

          仲邑、初タイトルならず 崔精が5度目の優勝【第8回海成(ヘソン)女子棋聖戦決勝三番勝負(韓国)】

          許、深い読みで勝ち切る【第72回NHK杯】

           2回戦最終局、ベスト16が出揃う。許家元九段(26)は10年連続10回目、孫喆七段(28)は6年連続6回目の出場。若手トップ同士の対決は、許が序盤からパワーを発揮、勝負手を連発する孫を押し切った。解説は寺山怜六段。 〈第72回NHK杯2回戦・第16局〉 白 許家元九段 黒 孫喆七段 ※最終譜のあとに棋譜再生機能があります。 〈第1譜〉1―30  ともに日本棋院東京本院所属。対戦は6度あり、許の5勝1敗。いずれも中押しである。「許さんは今も昔も豪腕の力戦家。名前と違っ

          許、深い読みで勝ち切る【第72回NHK杯】

          人間的な感覚を大事に挑む!独自の勉強スタイル【三浦太郎三段特別インタビュー】

           今回は新人王を獲得された三浦太郎三段に強さの秘密や普段の勉強法など幅広くインタビュー!「最近、AI研究の割合は1割」「技を見て盗む」とAI全盛期の時代とは思えない、三浦独自のスタイルを語って頂きました。 AI研究の割合は10% ――普段の勉強方法を教えてください。  「研究会にいく日とそうでない日があります。研究会では、基本的に対局をして、その碁をAIで調べて勉強しています」  ――AI研究の割合はどれぐらいですか?  「今では1割ぐらい。ただ、他の人の棋譜を見ることが

          人間的な感覚を大事に挑む!独自の勉強スタイル【三浦太郎三段特別インタビュー】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第461回

          第461回「守りか攻めか」〈黒番〉右上を守るべきか、左下を攻めるべきか、判断に迷う局面。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1が右上を守りながら、右辺の白への攻めを見る好点。 〈失敗〉黒1と左下の白3子に迫るのは、白2と右上の攻めに回られて黒不利な戦いを強いられます。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第461回

          福岡、力強さ発揮【第33期竜星戦】

           藤沢里菜女流本因坊は6年ぶり2回目の決勝トーナメント進出。1回戦で芝野虎丸九段に勝利し、2回戦進出を決めた。  福岡航太朗七段は初めての決勝トーナメント進出。1回戦で外柳是聞五段に勝利し、2回戦進出を決めた。  本局は、中盤で福岡の攻めが見事に決まり、優勢を確立する。その後も藤沢の抵抗を冷静に退け、投了に追い込んだ。  解説は淡路修三九段。 〈第33期竜星戦決勝トーナメント2回戦・第3局〉 黒 福岡航太朗七段 白 藤沢里菜女流本因坊 ※棋譜再生は最終譜のあとにございます

          福岡、力強さ発揮【第33期竜星戦】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第460回

          第460回「見逃せない地点」〈黒番〉すぐに決断せず、全局を眺めて急ぐべき地点を見極めてください。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1やaとシチョウの逃げ出しを防ぐのが急務。 〈失敗〉黒1と受けるのは、白2の逃げ出しが成立して黒陣が崩壊します。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第460回

        記事

          〈無料〉ベスポジを探せ!第461回

          第461回「守りか攻めか」〈黒番〉右上を守るべきか、左下を攻めるべきか、判断に迷う局面。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1が右上を守りながら、右辺の白への攻めを見る好点。 〈失敗〉黒1と左下の白3子に迫るのは、白2と右上の攻めに回られて黒不利な戦いを強いられます。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第461回

          福岡、力強さ発揮【第33期竜星戦】

           藤沢里菜女流本因坊は6年ぶり2回目の決勝トーナメント進出。1回戦で芝野虎丸九段に勝利し、2回戦進出を決めた。  福岡航太朗七段は初めての決勝トーナメント進出。1回戦で外柳是聞五段に勝利し、2回戦進出を決めた。  本局は、中盤で福岡の攻めが見事に決まり、優勢を確立する。その後も藤沢の抵抗を冷静に退け、投了に追い込んだ。  解説は淡路修三九段。 〈第33期竜星戦決勝トーナメント2回戦・第3局〉 黒 福岡航太朗七段 白 藤沢里菜女流本因坊 ※棋譜再生は最終譜のあとにございます

          福岡、力強さ発揮【第33期竜星戦】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第460回

          第460回「見逃せない地点」〈黒番〉すぐに決断せず、全局を眺めて急ぐべき地点を見極めてください。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1やaとシチョウの逃げ出しを防ぐのが急務。 〈失敗〉黒1と受けるのは、白2の逃げ出しが成立して黒陣が崩壊します。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第460回

          〈無料〉ベスポジを探せ!第459回

          第459回「冷静な判断」〈黒番〉局面全体を眺めて、急ぐべき地点を見つけてください。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1が右上の黒3子を補強する守りの要所。 〈失敗〉黒1など大場へ走るのは、白2と右上の黒を攻められて黒不満。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第459回

          【第18回】棋力アップに繫がる実戦詰碁

           本記事では、実戦形から生じる手筋や死活を問題形式で紹介します。答えが複数ある場合はありますが、実戦に近い形に触れながら、いろいろな技を磨いてみてください!(全ての出題は黒番) 第1問「傷のない壁」 白1、3と反発された場合、外側に傷を残さずに厚みを築く受け方があります。 【正解図:手厚い収束】  黒1から5と外側に傷が残らないように封鎖するのが好手順。 【失敗図:傷残りの厚み】  黒1、3と封鎖するのは工夫不足。aの傷が残り、黒イマイチな結果に。

          【第18回】棋力アップに繫がる実戦詰碁

          藤沢が隙のない石運びで優勝飾る【女流囲碁アマノ杯青龍戦】

           12月7日に「女流囲碁アマノ杯青龍戦」(協賛・アマノ株式会社)が神奈川県横浜市「三渓園鶴翔閣」で行われた。本棋戦は4名の女流棋士による早碁のトーナメント戦。決勝で藤沢里菜女流本因坊が上野愛咲美女流立葵杯に勝利し、優勝の栄冠を掴んだ。 【1回戦の結果】※左側が勝者 藤沢里菜女流本因坊―上野梨紗女流棋聖:棋譜 上野愛咲美女流立葵杯―謝依旻七段:棋譜 【決勝戦の結果】 藤沢里菜女流本因坊―上野愛咲美女流立葵杯:棋譜 藤沢女流本因坊のコメント ――本棋戦の感想をお願いします。

          藤沢が隙のない石運びで優勝飾る【女流囲碁アマノ杯青龍戦】

          【布石の基本マニュアル】星のコスミツケ攻防の三々入りへの対処法【第57回】

           この講座は、初級者から中級者の方が上級者を目指す上で、大事な布石の打ち方や、覚えておきたい基本定石など紹介します。「19路盤は広すぎて、何をすべきか分からない」と悩んでいる方にオススメです! テーマ図「狙われる三々入り」 白1の三々入りは実戦頻出形の打ち方。黒はどのように対処すれば良いのか、実戦的な受け方を紹介します。

          【布石の基本マニュアル】星のコスミツケ攻防の三々入りへの対処法【第57回】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第458回

          第458回「自陣の強度」〈黒番〉どれくらい自陣が堅い構えなのか、正確に判断して次の一手を定めたいところ。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1が左辺の自陣を固めながら、左辺を広げる好点。 〈失敗〉黒1など大場へ走るのは、白2と左辺へ進出されながら、左上の黒を狙われて黒不満。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第458回

          【現代碁の最前線】必ず知っておきたい小目周辺のサバキ戦法【横塚力七段③】

           今回は小目の三間バサミ定石で現れる「追及をかわすツケ戦法」を横塚力七段の解説でお送りします。実戦でよく使われる手段であるが故に、事前の研究が活かせる戦法。具体的な進行を想定して、実戦で成功させる確率を上げてみてください! テーマ図「サバキの分岐点」 黒1の三間バサミで右下の白に迫られた後、白2とサバキを求めるのが常套手段。白はA~Cの三択が想定されるので、それぞれの特徴を掴んでおきたいところ。 1図(厚みVS.実利) 白1の切り違いは選択肢に入れたい打ち方。黒2から4と

          【現代碁の最前線】必ず知っておきたい小目周辺のサバキ戦法【横塚力七段③】

          井山4連覇達成!タイトル獲得数が歴代1位へ【第72期王座戦五番勝負第4局】

           12月6日に「第72期王座戦五番勝負」(主催・日本経済新聞社)の第4局が神奈川県秦野市「陣屋」で行われ、井山裕太王座が芝野虎丸九段に勝利し、4連覇(通算10期)を達成。タイトル獲得数は77となり、歴代1位となった。また、通算10期を獲得したことにより、名誉王座の称号を得た。 【歴代のタイトル獲得数】※()内はタイトル数 1位:井山裕太王座(77) 2位:趙治勲名誉名人(76) 3位:二十三世本因坊坂田栄寿(64) 4位:小林光一名誉棋聖(60) 5位:大竹英雄名誉碁聖(4

          井山4連覇達成!タイトル獲得数が歴代1位へ【第72期王座戦五番勝負第4局】

          〈無料〉ベスポジを探せ!第457回

          第457回「瞬時に向かいたい」〈黒番〉敵陣に注目すれば、次の一手が見えてくるはずです。 ※正解図と失敗図は下図を参照ください。 〈正解〉黒1が上辺の白模様を割りながら、右上の白への攻めを見た好点。 〈失敗〉黒1と左下を補強するのは、白2と上辺に先着されて機を逸する。

          〈無料〉ベスポジを探せ!第457回

          上野愛咲美、向井が決勝へ【第28期ドコモ杯女流棋聖戦】

           上野梨紗女流棋聖への挑戦者を決める第28期ドコモ杯女流棋聖戦(協賛・株式会社NTTドコモ)の準決勝2局が12月5日、東京・市ヶ谷の「竜星スタジオ」で行われた。 (記・関根新吾)

          上野愛咲美、向井が決勝へ【第28期ドコモ杯女流棋聖戦】