マガジンのカバー画像

『棋道web』週間マガジン(11月9日~)

15
1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。
1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新しま…
¥550
運営しているクリエイター

記事一覧

呉、優勢守る【第72回NHK杯】

 村川大介九段(33)は16年連続17回目、呉柏毅六段(28)は8年連続8回目の出場。関西棋院勢同士…

220

〈無料〉ベスポジを探せ!第434回

第434回「急がず焦らず」〈黒番〉数多くの大場が残されている局面で、急ぎたい場所があります…

日本の芝野が世界16強戦へ進出!【2024三星火災杯ワールド囲碁マスターズ・本戦1回戦…

 11月12、13日に2024三星火災杯ワールド囲碁マスターズの1回戦が、韓国京畿道高陽市「三星火…

330

石の呼吸55【小目の一間高バサミの大ゲイマ受け型】

 このコーナーは最新形の活用や主流の打ち方を紹介します。今回は小目の一間高バサミで現れる…

110

〈無料〉ベスポジを探せ!第433回

第433回「急ぐべき地点」〈黒番〉ひと目で向かうべき場所を見つけたいところ。 ※正解図と失敗…

一力、初防衛にマジック1 第3局棋譜解説【第50期天元戦五番勝負】

 一力遼天元に芝野虎丸九段が挑戦する「第50期天元戦挑戦手合五番勝負」の第3局(主催・新聞…

330

井山、一気の決着【第33期竜星戦】

 井山裕太竜星は7年連続14回目、内田修平八段は10年ぶり2回目の決勝トーナメント進出。  後半、井山が相手の模様に踏み込んでからペースを掴み、優勢を確立。最後は、内田が勝負に出たところを返り討ちにして勝利を決めた。  解説は張栩九段。 〈第33期竜星戦決勝トーナメント1回戦・第3局〉 黒 内田修平八段 白 井山裕太竜星 ※棋譜再生は最終譜のあとにございます。 〈第1譜〉1―23  内田の先番。黒7の位置にハサむのは最近の手法。白10、12に手を抜き、黒11、13とカ

¥220

〈無料〉ベスポジを探せ!第432回

第432回「守るか攻めるか」〈黒番〉攻めるべきか守るべきか、判断力が試される局面です。 ※正…

牛、2連勝でタイに! 第4局棋譜解説【第43期女流本因坊戦五番勝負】

 決着はついに最終局にもつれ込んだ。藤沢里菜女流本因坊に牛栄子四段が挑戦する第43期女流本…

330

〈無料〉ベスポジを探せ!第431回

第431回「急ぐべき地点」〈黒番〉どこを急ぐべきか、石の強弱に注目してみてください。 ※正解…

【第14回】棋力アップに繫がる実戦詰碁

 本記事では、実戦形から生じる手筋や死活を問題形式で紹介します。答えが複数ある場合はあり…

110

【布石の基本マニュアル】模様拡大の争点を見極める【第53回】

 この講座は、初級者から中級者の方が上級者を目指す上で、大事な布石の打ち方や、覚えておき…

110

〈無料〉ベスポジを探せ!第430回

第430回「悩ましい局面」〈黒番〉模様を広げるべきか、地を稼ぐべきか、悩ましい局面です。 ※…

【現代碁の最前線】星のケイマジマリへの肩ツキ戦法・実戦編【小池芳弘七段②】

 今回は星のケイマジマリで現れる「肩ツキ戦法への反発策」を小池芳弘七段の解説でお送りします。相手の意図を崩すために編み出された打ち方に、どのように対抗すべきか、可能な限り、簡明に受け切る手法を紹介します。 テーマ図「肩ツキへの反発」 黒1の肩ツキに白2と反撃するのが実戦例の多い打ち方。黒は素直に受けるのは、相手の意図にハマるので慎重に一手一手を選びたいところ。 1図(攻めの標的に) 黒1、3と素直に受けるのは工夫不足。白4以下と下辺の黒が孤立し、黒不利な戦いを強いられます

¥330