見出し画像

「新春打ち初め式」のご案内(東京・中部・梅田)

 令和6年の新春打ち初め式を東京本院、中部総本部、梅田囲碁サロンで執り行います。
 皆様のご参加をお待ちしております。


【東京本院】2024年日本棋院東京本院「新春打ち初め式」のご案内

日時 :2024年(令和6年)1月5日(金)「囲碁の日」、午後13時から(受付午前12時30分より)
内容 一力遼棋聖をはじめとしたタイトルホルダーによる『新年お楽しみ対局』や 『棋士による指導碁(3面打ち)』、タイトル棋士による新年ご挨拶
会場 :日本棋院東京本院(2Fホール)
参加料:日本棋院会員様 7,000円(税込)※日本棋院会員番号必須
               会員ではない方 10,000円(税込)
※指導碁・お土産付(昼食は各自でお取りください)
定員 :45名
※12月25日(月)17:00で締切。定員になり次第締切らせて頂きます。

申込こちらの申込フォームからお申し込みください。
 お申込フォームからお申込とクレジットカード決済をお願いいたします。
 それ以外の方法でのお申込はお受付しておりません。ご了承下さい。

〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●
お問い合わせ:日本棋院 総務人事部
03-3288-8601
※平日10:00-17:00
※12/28-1/4は休業
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇


【中部】日本棋院中部総本部打ち初め式のご案内

日時:2024年1月6日(土)
   
12時30分受付、13時開始
内容:新年ご挨拶/王冠位就位式/公開イベント/指導碁
   12:30~受付開始
   13:00~王冠位就位式
   13:15~イベント、お楽しみ抽選会
   15:00~指導碁(指導棋士は当日抽選にて決定いたします)
定員:100名様(定員になり次第締め切らせて頂きます)
料金:7千円(中学生以下4,000円)
※日本棋院会員等は1,000円割引
※早期チケット購入割引500円割引(12/17迄)
※事前にチケットをご購入ください。

詳細はこちら

申込:日本棋院中部総本部 2階受付ほか

お申込み・お問い合わせ先
日本棋院中部総本部

〒461-9914 名古屋市東区橦木町1丁目19番地
TEL:052-951-5588(月曜休館)


【梅田】新春に快打!井山裕太王座と女流棋士で祝う「新春打ち初め式」

日時 :2024年(令和6年)1月5日(金)「囲碁の日」
               午前11時から(受付10時より)
会場 :日本棋院梅田囲碁サロン
参加料:5,000円(連碁・連碁対局写真。指導碁料・懇親碁会含む)
※昼食は各自でお取りください。
定員 :50名(事前申し込み・事前入金制)
内容 :
★第1部:11時~
「打ち初め式 新春紅白連碁対局」
 井山裕太王座と参加者の連碁対局(1人1手)
 大盤解説:佃亜紀子六段、大森らん二段、本田真理子初段、安田明夏初段、ほか
 対局者の中から、「素晴らしい1手で賞」などをプレゼント!
「井山裕太王座ミニトークコーナー」
 井山裕太王座にクイズコーナーもあります。
 正解者には記念品をプレゼント!
★第2部:13時~
「新春指導碁会」5面打ち / (1)13時~、(2)15時~
 参加棋士:佃亜紀子六段、大森らん二段、本田真理子初段、安田明夏初段、ほか
 ◎指導碁は参加者の皆様全員にご参加いただけます。
 ◎指導碁は連碁の順番で決まります。指定は出来ませんので予めご了承のほどお願いします。
★13時~17時「打ち初め式 懇親囲碁大会」(自由参加)
 ◆成績により全勝賞・2勝賞・残念賞など賞品があります

受付
こちらの応募フォーム」
または、「梅田囲碁サロン受付」、「ハガキ」、「FAX」にて下記のお申込み・お問い合わせ先宛にお申し込み下さい。
 折返し参加料のお振込用紙を送付致します。
 ご入金が確認出来ましたら、参加証のハガキをご送付させて頂きます。

イベント案内申込用紙はこちら

お申込み・お問い合わせ先
日本棋院梅田囲碁サロン
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-4-8 北阪急ビル9階
TEL:06-6147-7778
FAX:06-6147-6588


ここから先は

0字

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!