見出し画像

林さん(中央大)やった! 学生世界一【第23回世界学生王座戦】

日本選手優勝は8年ぶり

 学生の世界一を決める大会、第23回世界学生囲碁王座戦(主催・日本経済新聞社、株式会社パンダネット、全日本学生囲碁連盟、協力・日本棋院、国際囲碁連盟)が2月11、12日に日本棋院東京本院で開催され、11ヵ国・地域から16人の選手が出場した。
 日本・中国・韓国・中華台北は、それぞれ男女1名ずつ計2名の選手が参加。今回、ヨーロッパは3枠中、2名(男女各1名)がセルビアとなった。日本の代表は学生王座の林隆羽さん(中央大)と女子枠で原岡紗良さん(順天堂大、女子学生本因坊)。

世界の学生代表、16名が一堂に会した

ここから先は

1,173字 / 9画像
この記事のみ ¥ 110

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!