【現代碁の最前線】星の二間バサミを攻略する手抜き戦法【藤井浩貴三段③】
今回は星の二間バサミ攻略に使える「意表突く手抜き戦法」を藤井浩貴三段の解説でお送りします。相手のハサミに受けず、地をひたすら稼ぐ戦法。意外な戦法で抜群の安定感を作り出せるので、安心して活用できます!
テーマ図「推奨の手抜き戦法」
白1の二間バサミに受けず、黒2など大場へ走るのがオススメの打ち方。左下の黒が攻められそうですが、奇想天外な打ち方で相手の追及を難なくかわせます。
1図(現代の常識)
白1のコスミツケが想定される追及。黒2と受けるのが一般的な受け方ですが、「永遠に逃げることになるので、扱うのが難しい打ち方です」と藤井三段。
ここから先は
1,548字
/
22画像
この記事のみ
¥
330
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!