見出し画像

チームセンコーグループ4勝目、一歩抜け出す【第1回日本女子囲碁リーグ・第6ラウンド(1)】

 1月18日、「第1回日本女子囲碁リーグ」(特別協賛・阪急電鉄株式会社、協賛・三井住友カード株式会社、特別協力・日本経済新聞社)の第6ラウンドの1戦目、「チームセンコーグループ 対 チーム囲碁・将棋チャンネル 」が東京都江東区の「東京イーストサイド ホテル櫂会」で行われた。チームセンコーグループ監督の吉原由香里六段、チーム囲碁・将棋チャンネル監督の鈴木伸二八段がともに「リーグの勝負所」と位置付ける大一番となった。

第6ラウンド

 チームセンコーグループ勝利!

会場の「東京イーストサイド ホテル櫂会」

名称:第1回日本女子囲碁リーグ
主催:公益財団法人日本棋院
特別協賛:阪急電鉄株式会社(リーグスポンサー)
協賛:
■リーグスポンサー
三井住友カード株式会社

■チームスポンサー
(チームセンコーグループ)
センコーグループホールディングス株式会社

(チーム囲碁・将棋チャンネル)
株式会社囲碁将棋チャンネル

(チーム名古屋)
名古屋鉄道株式会社株式会社スズケンブラザー工業株式会社矢作建設工業株式会社

(チーム若鯉)
広島アルミニウム工業株式会社

(チーム福岡)
出光芳秀様

特別協力:日本経済新聞社
対局形式:5チームによる3名対3名のチーム対抗戦。チームメンバーの順番は1ラウンド毎に変更可能
持ち時間:持時間各1時間、使い切って1手30秒の秒読み
優勝賞金:500万円


 主将戦では藤沢里菜女流本因坊が安定感あふれる打ち回しで序盤からリードを築き、着実にリードを広げて井澤秋乃五段に勝ちきった。チーム囲碁・将棋チャンネルがまずは白星先行。

主将戦、藤沢(左)―井澤戦は藤沢が勝利。チーム囲碁・将棋はまず1勝をあげたが……

 残る副将戦と三将戦は、形勢が二転三転するまさに死闘だった。

ここから先は

1,999字 / 13画像
この記事のみ ¥ 110
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!