マガジンのカバー画像

『棋道web』週間マガジン(6月22日~)

33
1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。
1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新しま…
¥550
運営しているクリエイター

記事一覧

【東邦大学】岡田伸一郎九段と吉原由香里六段の囲碁授業「情報科学実験Ⅱ(囲碁とコン…

 第7回の「ミライを育てる」は千葉県船橋市にある東邦大学の授業「情報科学実験Ⅱ(囲碁とコ…

第105回碁界の礎百人―芝野虎丸、19歳で名人に【芝野虎丸①張栩⑤】

 19歳で名人戦の挑戦者になり、20歳で名人を奪取した井山裕太だが、名人戦は必ずしも独走とい…

220

勝ち星・連勝(6月28日現在)

勝ち星ランキング ①上野梨紗女流棋聖  25勝10敗  藤沢里菜女流本因坊 25勝11敗 ③上野…

【6/22〜6/28 手合成績】【6/29〜7/5 手合予定・中継予定】

6月22日から6月28日の手合成績【6月22、24日(土、月)】※左側が勝者、△は先番 黄竜士杯…

志田、半目制す【第72期王座戦】

 第72期王座戦(主催・日本経済新聞社)本戦トーナメントは1回戦が着々と進行している。6月…

110

芝野、勝利 ベスト4揃う【第50期天元戦】

 第50期天元戦(主催・新聞三社連合)は本戦3回戦が進行中。6月27日には芝野虎丸名人―佐田…

110

牛、ベスト4へ【第43期女流本因坊戦】

 藤沢里菜女流本因坊への挑戦をめざし第43期女流本因坊戦(主催・共同通信社、協賛・JA共済連、共栄火災)は本戦3回戦が進行中。  6月27日には牛栄子扇興杯―鈴木歩七段戦が日本棋院東京本院で行われた。牛も鈴木も女流タイトル経験者であり、女流棋戦ではいつも上位に食い込む実力者。果たしてどちらも譲らぬ大熱戦が繰り広げられた。

有料
110

一力、好発進【第31期阿含・桐山杯】

 第31期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦(後援・京都新聞、特別協賛・阿含宗)本戦は現在、…

110

小目の一間受けの意図と注意点【基本定石シリーズ#025】

 この講座では、基本的な定石を簡明にまとめるシリーズ。「現代定石は難しすぎる……」とお困…

110

ベスポジを探せ!第295回

「ベスポジを探せ!」は毎日1題出題します。対象は級位者以上です。布石の基礎力作りに役立て…

ベスポジを探せ!第294回

「ベスポジを探せ!」は毎日1題出題します。対象は級位者以上です。布石の基礎力作りに役立て…

呉、ハンマーを完封【第72回NHK杯】

 上野愛咲美女流立葵杯(22)は7年連続7回目、呉柏毅六段(28)は8年連続8回目の出場。関西棋…

220

石の呼吸㊷【小目の一間バサミ新型解析】

 このコーナーは最新形の活用や主流の打ち方を紹介します。今回は小目の一間バサミ定石で現れ…

110

ベスポジを探せ!第293回

「ベスポジを探せ!」は毎日1題出題します。対象は級位者以上です。布石の基礎力作りに役立ててください! 第293回「布石の基本」〈黒番〉弱い石を守ることが布石の基本になります。 〈正解〉黒1と左上を補強すると同時に、左辺の白模様化を牽制して黒悪くない展開。 〈失敗〉黒1など大場へ先着するのは、白2と左上の黒を攻められて黒不利な戦いを強いられる。