マガジンのカバー画像

『棋道web』週間マガジン(2月17日~)

41
1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。
1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新しま…
¥550
運営しているクリエイター

#読み物

第91回碁界の礎百人―ベテラン工藤紀夫の快挙、57歳で天元に【工藤紀夫①柳時熏①】

 天元戦は毎年のようにベテランと若手の対決が繰り広げられた棋戦である。平成元年(1989)か…

220

一戦一戦頑張っていく【第49期天元戦就位式】

 2月22日、東京・内幸町プレスセンタービルにおいて「第49期天元戦就位式」(主催・新聞三社…

110

努力と工夫、積み重ねの軌跡【藤澤一就八段特別インタビュー・前編】

 今回は有望な棋士を輩出し続ける藤澤一就八段に、子供に囲碁を教えるコツや強くなる秘訣、囲…

110

応援してくれた師匠や家族のおかげ【第27期ドコモ杯女流棋聖戦就位式】

 ドコモ杯女流棋聖戦を制して初めてタイトルを獲得した上野梨紗女流棋聖の就位式が22日、東京…

110

仲邑、旅立ちの日【第35期女流名人戦博多・カマチ杯リーグ戦】

 3月2日付けで韓国棋院へ移籍する仲邑菫三段。2月19日、旅立ち前の国内最後の対局を迎えた…

110

第28回碁界の礎百人―本因坊9連覇のスタート【高川格①橋本宇太郎⑤】

 関西棋院独立騒動の余波が収まりきらない昭和26年、本因坊戦で橋本宇太郎が大逆転で坂田栄男…

110

第27回碁界の礎百人―藤沢非運の十番碁【呉清源⑦藤沢庫之助②】

 藤沢庫之助は昭和24年(1949)6月、圧倒的な成績で大手合制度初の九段に昇った。同時に、なぜ呉清源を九段にしないのかという声が日本棋院の内外から起こった。当時の呉は、橋本宇太郎、岩本薫と十番碁を戦い、いずれも先相先、つまり一段差に打ち込んでいた。確かに呉は九段の地位にふさわしい。そこで日本棋院は25年2月、呉に九段を贈った。  九段が二人なら、どちらが強いかを見たいのは当然だろう。読売新聞が両者の十番碁を企画したのも当然の成行きだった。しかし読売と藤沢の感情的なもつれによ

¥110