マガジンのカバー画像

『棋道web』週間マガジン(5月18日~)

39
1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新します。
1週間分の棋戦情報や上達に役立つ講座を始め、コラムなどがまとめてあります。週10記事以上、更新しま…
¥550
運営しているクリエイター

記事一覧

第102回碁界の礎百人―井山裕太、棋聖戦の快進撃【井山裕太③山下敬吾②】

 本因坊戦に続いて、井山裕太の棋聖戦での快進撃を紹介しよう。順に年、期、相手、勝敗である…

220

西、牛、藤井がベスト8へ【第49期新人王戦】

 若手棋士の登竜門・第49期新人王戦(主催・しんぶん赤旗)は現在、本戦2回戦が進行中。5月…

110

上野姉妹、揃って勝利【第43期女流本因坊戦】

 藤沢里菜女流本因坊への挑戦をめざし第43期女流本因坊戦(主催・共同通信社、協賛・JA共済…

110

勝ち星・連勝(5月24日現在)

勝ち星ランキング ①藤沢里菜女流本因坊 19勝5敗  上野梨紗女流棋聖  19勝10敗 ③井山…

【5/18〜5/24 手合成績】【5/25〜5/31 手合予定・中継予定】

5月18日から5月24日の手合成績【5月18日(土)】※左側が勝者、△は先番 会津中央病院・女…

藤沢、王、2回戦へ【第9回扇興杯女流最強戦】

 第9回扇興杯女流囲碁最強戦(協賛・センコーグループホールディングス株式会社)本戦トーナ…

110

山下、3勝目 【第49期棋聖戦リーグ】

Aリーグ  第49期棋聖戦(主催・読売新聞社)Aリーグは5月23日、リーグ序列1位の山下敬吾九段と2位の河野臨九段が日本棋院東京本院で対戦した。ともにここまで2勝1敗、3勝目を挙げると林漢傑八段と並んで同点首位に立つ。結果は、山下の白番中押し勝ちとなった。  同日、関西棋院では広瀬優一七段―呉柏毅六段戦が行われた。二人は前週に王座戦最終予選決勝で対戦しており、呉が本戦入りしたが、棋聖戦では広瀬がお返し、リーグ成績を2勝2敗とした。呉は1勝3敗に。  これで第4ラウンド終了で

一力、読み比べで辛勝【第79期本因坊戦五番勝負第2局・棋譜解説】

 5月23日に「第79期本因坊戦五番勝負」(主催・毎日新聞社)の第2局が、長野県高山村「藤井…

110

【基本定石シリーズ#015】実戦頻出のケイマガケ型の三間バサミ

 この講座では、基本的な定石を簡明にまとめるシリーズ。「現代定石は難しすぎる……」とお困…

110

ベスポジを探せ!第260回

 「ベスポジを探せ!」は毎日1題出題します。対象は級位者以上です。布石の基礎力作りに役立…

一力、初防衛まで残り1勝【第79期本因坊戦五番勝負第2局】

 5月23日に「第79期本因坊戦五番勝負」(主催・毎日新聞社)の第2局が、長野県高山村「藤井…

王銘琬、ベスト4一番乗り【第3回テイケイグループ杯レジェンド戦】

 第3回テイケイグループ杯レジェンド戦(協賛・テイケイ株式会社ほか)本戦は5月23日、2回…

110

蘇、ヨセで突き放す【第72回NHK杯】

 蘇耀国九段(44)は13年連続22回目、沼舘沙輝哉七段(31)は3年連続4回目の出場。ベテラン対中…

220

第79期本因坊戦五番勝負第2局・前夜祭

 5月22日に「第79期本因坊戦五番勝負」(主催・毎日新聞社)の第2局の前夜祭が、長野県「高山村保険福祉総合センター」で行われた。本日の検分から前夜祭の模様をお届けする。 一力遼本因坊インタビュー ――2年ぶり(第77期以来)の藤井荘で対局することになりました。  「前回も同じような時期で、美しい新緑が広がっていて印象に残っています。今年もこの地にくることができて光栄に思っています」  ――第1局の印象はいかがでしたか?  「全体的にはそれなりに打てたかなと思いましたが、